運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
782件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

法律案は、我が国を取り巻く安全保障環境の変化を踏まえ、重要施設周辺区域内及び国境離島等区域内にある土地等重要施設又は国境離島等機能を阻害する行為の用に供されることを防止するため、基本方針の策定、注視区域及び特別注視区域指定注視区域内にある土地等利用状況調査当該土地等の利用の規制、特別注視区域内にある土地等に係る契約届出等措置について定めようとするものであります。  

森屋宏

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

次に、土地等に関する権利の買入れについてお尋ねをしますが、第十一条では、この二十三条の規定に基づく国による土地等権利の買取りとは異なって、勧告等に係る措置によって土地等利用に著しい支障を来すこととなることにより当該土地等に関する権利を買い入れるよう所有者から国に対して申出があった場合に、特別の事情がない限り、国はこれを買い入れることが定められていますが、この著しい支障を来すことになるケースとはどのような

柴田巧

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

こちらの方の規定は、土地等利用状況調査のために必要がある場合においては、関係省庁等に対しまして、当該土地等利用状況調査に係る注視区域内にある土地等利用者その他の関係者に関する情報のうちその者の氏名又は名称、住所その他政令で定めるものの提供を求めることができるという、規定させていただいておりまして、その他政令で定めるものにつきましては国籍というようなことを考えているという御答弁させていただいているところでございます

木村聡

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

それでもなお当該土地等の利用が是正されない場合において、対象となる個々行為について法律の要件や基本方針内容に照らして適切に評価するとともに、土地等利用状況審議会、これらの意見を伺い、その要否、内容等について慎重に判断して、その上で勧告を行うこととなります。

小此木八郎

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

この法律案は、近年、我が国を取り巻く安全保障をめぐる環境が不確実性を増している状況に鑑み、我が国安全保障等に寄与することを目的として、防衛関係施設海上保安庁施設等周辺並びに国境離島及びその周辺有人離島区域内にある土地等利用状況調査するとともに、当該土地等がこれらの機能を阻害する行為の用に供されることを防止するための措置について定めるものであります。  

小此木八郎

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

重ねての答弁になりますけれども、報告徴収対象となるその他の関係者についてのお尋ねかと存じますが、土地等利用状況を知り得る者ということでございまして、例えば土地等利用者法人である場合のその役員でありますとか、あるいは土地等利用者との契約等によりまして当該土地等における作業工事等に従事している下請業者の方などが想定されるものと考えてございます。

木村聡

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

第八条に規定する報告徴収等対象となるその他の関係者につきましては、土地等利用者のほか、土地等利用状況を知り得る者として、例えば、土地等利用者法人である場合のその役員土地等利用者との契約等により当該土地等における作業工事等に従事している下請業者等を想定しているところでございます。

中尾睦

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

具体的には、報告徴収等対象となるその他の関係者については、条文上で例示されている土地等利用者のほか、土地等利用状況を知り得る者として、例えば、土地等利用者法人である場合その役員土地等利用者との契約等により、当該土地等における作業工事等に従事している下請業者等を想定しております。  

小此木八郎

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

この法律案は、近年、我が国を取り巻く安全保障をめぐる環境が不確実性を増している状況に鑑み、我が国安全保障等に寄与することを目的として、防衛関係施設海上保安庁施設等周辺並びに国境離島及びその周辺有人離島区域内にある土地等利用状況調査するとともに、当該土地等がこれらの機能を阻害する行為の用に供されることを防止するための措置について定めるものであります。  

小此木八郎

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

小此木国務大臣 第八条に規定する報告徴収等対象となる「その他の関係者」については、土地等利用者のほか、土地等利用状況を知り得る者としての、例えば、土地等利用者法人である場合、その役員土地等利用者との契約等により当該土地等における作業工事等に従事している者、下請業者等を想定しています。  

小此木八郎

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

指摘ございました航空自衛隊千歳基地近接地につきましては、千歳基地の敷地の周囲一千メートルの範囲内には含まれていないという御指摘があることは、私ども、承知しているところでございますけれども、隣接地調査対象とはなっておりませんし、また、森林が広がり、当該土地の外縁が判別し難いところでもございますので、本法案対象区域検討に際しましては、政府として、直近の実態をしっかり把握する必要があるものと考えてございます

木村聡

2021-05-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第25号

この法律案は、近年、我が国を取り巻く安全保障をめぐる環境が不確実性を増している状況に鑑み、我が国安全保障等に寄与することを目的として、防衛関係施設海上保安庁施設等周辺並びに国境離島及びその周辺有人離島区域内にある土地等利用状況調査するとともに、当該土地等がこれらの機能を阻害する行為の用に供されることを防止するための措置について定めるものであります。  

小此木八郎

2021-05-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

規定されておりますけれども、その範囲一般に、当該土地を所有する者の利益の存する限度とされております。  このため、昨年三月に官民協議会で取りまとめられた基本方針では、第三者土地上空無人航空機が飛行することが直ちに所有権侵害に当たるわけではないという整理がなされているところであります。  

和田浩一

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

この勧告を受けた場合には、固定資産税住宅用地特例対象から除外をされるとか、また、当該土地に係る固定資産税が最大六倍になるなどのペナルティー、制裁を受けることになります。さらに、勧告に従わなかった場合には、勧告に係る措置を取るよう命令することができます。この命令に違反したときには、五十万円の過料というのが科される、また、その上に、行政代執行されるという場合もある。  

井上英孝

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

また、第八条において、内閣総理大臣は、注視区域内にある土地等利用者等に対し、報告徴収等を行うことができますが、報告等を求めることができる事項は、条文上、当該土地等の利用に関するものに限定されております。  このため、本法案に基づく調査では、注視区域内にある土地等利用者等について、その土地等利用に関連しない、例えば、御指摘のあった思想、信条等に係る情報を収集することは想定しておりません。  

小此木八郎

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

この法律案は、近年、我が国を取り巻く安全保障をめぐる環境が不確実性を増している状況に鑑み、我が国安全保障等に寄与することを目的として、防衛関係施設海上保安庁施設等周辺並びに国境離島及びその周辺有人離島区域内にある土地等利用状況調査するとともに、当該土地等がこれらの機能を阻害する行為の用に供されることを防止するための措置について定めるものであります。  

小此木八郎

2021-04-20 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

また、内閣総理大臣は、対象区域内にあります土地等利用者その他の関係者に対しまして報告又は資料提出を求めることができるとさせていただいているところでございますが、これは、当該土地等の利用に関し行える旨の限定が付されていることから、その対象土地等利用関係のある事項に限られているところでございます。  

木村聡

2021-04-20 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

地価は、景気動向当該土地の用途、周辺におけるインフラの整備状況など、様々な要因を背景として不動産市場で決定されるものでございます。本法案による措置に伴う影響だけを抽出して地価への影響を評価することは極めて困難でございまして、政府による補償もなじまない事案であると考えております。  

和田義明

2021-04-15 第204回国会 参議院 法務委員会 第8号

このことは、民法典ではなく、土地基本法により土地所有者の責務という形で規定され、土地所有者は、その所有する土地に関する登記手続その他の権利関係明確化のための措置及び当該土地所有権の境界の明確化のための措置を適切に講ずるように努めなければならないとされました。この土地基本法の精神を促進して、今後の規律の制定などに生かしていただきたいと思っております。  

國吉正和

2021-04-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第7号

制度の運用に当たりましては、審査機関、これは法務局ということになると思いますが、この国庫帰属の承認をする前に、その土地所在する地方公共団体に対して当該土地情報を通知し、当該団体土地の取得を希望する場合には土地所有者と直接交渉して贈与契約を締結、いわゆる寄附ということになると思いますが、そうしたことを可能とする方向で検討を進めていると承知しております。  

井口裕之

2021-03-30 第204回国会 衆議院 法務委員会 第8号

特例等というのを盛り込んでおりまして、これは、相続により共同相続人等が取得した移転促進区域内の土地等について、遺産の分割がされておらず、かつ、複数共同相続人等不在者であるときということで、まず1として、弁護士等である不在者財産管理人は、民法双方代理禁止規定にかかわらず、複数共同相続人等を代理することができる、2として、不在者財産管理人は、適当と認めるときは、所在が明らかな共同相続人等当該土地

階猛

2021-03-30 第204回国会 衆議院 法務委員会 第8号

所有者不明土地所有者不明建物管理人は、裁判所許可を得て当該土地、建物共有持分を処分することができます。そのため、当該管理人は、裁判所許可を得て、所在が明らかな共同相続人との間で当該土地、建物について共有物分割協議をすることも可能でございます。  また、この協議において、所在が明らかな共同相続人所在不明の共同相続人土地建物持分の全部を取得することも可能でございます。

小出邦夫

2021-03-24 第204回国会 衆議院 法務委員会 第7号

小出政府参考人 まず、制度趣旨でございますが、法務省職員土地立入調査に当たりまして、土地占有者のプライバシーの制約を最小限にする観点から、法務大臣は、その職員を他人の土地に立ち入らせるときは、あらかじめ、その旨並びにその日時及び場所を当該土地占有者に通知しなければならないこととしております。  

小出邦夫